茨城県 行方市 公開日: 2025年11月23日
【茨城県立図書館】絵本の世界を広げよう!読み聞かせ講座で親子の時間を豊かに
茨城県立図書館による出前講座「読み聞かせ講座」の受講者を募集します。
読み聞かせに興味がある方、お子さんと絵本を楽しみたい方、ボランティアに関心がある方におすすめです。
講師は絵本専門士で学校図書館司書の石川仁美先生。
絵本の読み聞かせの意義や効果、コツ、絵本の選び方などを、実演を交えながら学びます。
【日時】1月17日(土)13:30~15:30
【場所】行方市立図書館 2階学習室
【対象】読み聞かせに関心のある方、これから始めたい方(先着20名)
【申込期間】12月2日(火)~12月21日(日)※定員になり次第締切
【申込方法】電話または来館(住所、氏名、電話番号をお知らせください)
【申込・問合先】行方市立図書館 ☎0299-55-1495
読み聞かせに興味がある方、お子さんと絵本を楽しみたい方、ボランティアに関心がある方におすすめです。
講師は絵本専門士で学校図書館司書の石川仁美先生。
絵本の読み聞かせの意義や効果、コツ、絵本の選び方などを、実演を交えながら学びます。
【日時】1月17日(土)13:30~15:30
【場所】行方市立図書館 2階学習室
【対象】読み聞かせに関心のある方、これから始めたい方(先着20名)
【申込期間】12月2日(火)~12月21日(日)※定員になり次第締切
【申込方法】電話または来館(住所、氏名、電話番号をお知らせください)
【申込・問合先】行方市立図書館 ☎0299-55-1495
わあ、茨城県立図書館の読み聞かせ講座、すごく興味深いです!絵本専門士の方から直接、読み聞かせのコツや絵本の選び方を学べるなんて、貴重な機会ですよね。お子さんと一緒に絵本の世界を広げたい方や、ボランティアに挑戦したい方にはぴったりの内容だと思います。実演もあるなんて、イメージも掴みやすそうで、参加してみたい気持ちがさらに高まりました。
なるほど、読み聞かせ講座ですか。お子さんとのコミュニケーションにも良さそうですし、地域でボランティア活動をされている方にも役立ちそうです。専門家の方から直接話を聞けるのは、確かに良い経験になりそうですね。私も、昔子供に絵本を読んであげた時のことを思い出しました。あの頃は、もっとこうすれば良かったかな、なんて思うこともあります。