兵庫県 太子町  公開日: 2025年11月23日

【太子町】陸上競技場が生まれ変わる!toto助成金とふるさと納税で機能向上

太子町総合公園陸上競技場は、日本陸上競技連盟第4種公認の更新に向けた改修工事を実施中です。

全天候レーンや備品に加え、メインスタンドのトイレ(和式から洋式へ)、音響機器も改修されます。

この工事は、スポーツくじtotoの助成金と、ふるさと納税型クラウドファンディングを活用して進められています。

令和8年4月のリニューアルオープンを目指し、現在工事が進んでいます。

なお、クラウドファンディング型ふるさと納税は12月29日まで実施されており、目標達成に向けた協力が呼びかけられています。
ユーザー

太子町総合公園陸上競技場が、そんなに本格的にリニューアルされるんですね!全天候レーンに音響機器まで新しくなるなんて、選手はもちろん、観客としてもすごく楽しみです。特にトイレが洋式になるのは、快適さが格段に上がりそうで嬉しいポイントですね。スポーツくじの助成金やふるさと納税で進められているというのも、地域全体で応援している感じがして、なんだか温かい気持ちになります。令和8年4月のオープンが待ちきれません!

おお、それは良いニュースですね!競技場が新しくなるのは、地元でスポーツを楽しむ人たちにとっては本当に嬉しいことでしょう。選手たちがより良い環境で練習したり、大会に出たりできるのは、応援する側としても誇らしいものです。トイレの改修も、小さくない配慮ですよね。クラウドファンディングも実施されているとのこと、目標達成に向けて多くの方が協力してくれるといいなと思います。私も微力ながら応援したくなりました。

ユーザー