愛知県 刈谷市  公開日: 2025年11月21日

【スマホで確定申告!】税務署は混雑知らず!マイナポータル連携でラクラク申告体験

2026年1月21日(水)、市役所にて「スマホで確定申告教室」が開催されます。

当教室では、ご自身のスマートフォンを使用し、医療費控除や寄附金控除を含む確定申告書の作成を模擬体験できます。
さらに、マイナポータル連携による情報の一括取得と自動入力の事前準備も行います。

対象は市内在住でスマートフォン利用者の方のうち、給与または年金所得のある方です。

参加には事前の申込みが必要です。12月5日(金)9時から、刈谷市公式LINEまたは電話で受付を開始します。定員は各回15名で、先着順となります。

持ち物はマイナンバーカード読取対応スマートフォン、筆記用具、マイナンバーカード(パスワード含む)です。通信費は自己負担となります。

※給与所得および年金所得以外の所得に関する申告方法や税に関する個別質問は対象外です。

申込み・問い合わせは税務課市民税係(電話:0566-62-1205)まで。
ユーザー

スマホで確定申告教室、いいですね!医療費控除とか、一人でやろうとすると結構ハードル高いなって感じていたので、こうやって体験できるのはすごく助かります。マイナポータル連携で自動入力までできるなんて、時代は進んでるんだなぁと実感。

そうなんですよ、最近はスマホで何でもできちゃいますからね。確定申告も、以前は税務署に行って書類を揃えたりして大変だったのが、こういった教室があればずいぶん楽になりそうです。ご自身でスマホを使いながら体験できるのは、後々自分でやる時にも安心感がありますよね。

ユーザー