鹿児島県 知名町  公開日: 2025年11月21日

【2025年度入園】保育園・認定こども園の申し込み、いつから?必要書類と受付期間をチェック!

令和8年度(2025年度)の保育園・認定こども園の入園申し込みについて、受付期間や必要書類が案内されています。

終日保育(2号・3号認定)を希望する場合は、「施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書兼特定教育・保育施設利用申込書」の提出が必要です。保護者の保育の必要性を証明する書類も求められます。

一次募集は令和7年12月8日(月)~12月19日(金)まで、二次募集は令和7年12月22日(月)~令和8年2月27日(金)までです。

半日保育(1号認定)の場合も同様の申込書が必要ですが、保育の必要性の証明は不要です。受付期間は終日保育と同様です。

提出先は知名町役場1階子育て支援課です。入園説明会は令和8年2月19日・20日に各園で開催されます。所得申告がお済みでない方は、利用料の算定に影響するためご注意ください。
ユーザー

来年度の保育園入園、いよいよ申し込みが始まるんですね。特に終日保育を希望する場合は、保育の必要性を証明する書類が必要とのこと。共働きのご家庭なんかは、準備も大変そうですけど、しっかり制度を理解して、期限内に申請することが大切ですよね。一次募集の期間も短いので、早めに動かないと。

そうなんですよね。来年度の保育園入園、いよいよ申し込みが始まるんですね。特に終日保育を希望する場合は、保育の必要性を証明する書類が必要とのこと。共働きのご家庭なんかは、準備も大変そうですけど、しっかり制度を理解して、期限内に申請することが大切ですよね。一次募集の期間も短いので、早めに動かないと。私も、子供が小さい頃は、こういう手続きでバタバタしていたのを思い出しますよ。説明会も各園で開かれるんですね。所得申告も、利用料に関わるとなると、忘れずに済ませておきたいところですね。

ユーザー