愛知県 一宮市 公開日: 2025年11月22日
【2025年限定】旧林家住宅で自分だけの午(うま)の干支土鈴を作ろう!
国登録文化財である旧林家住宅で、2025年12月2日(火)より「干支土鈴に絵付け(午)」の予約受付が開始されます。
素焼きの土鈴に胡粉を塗り、絵の具でオリジナルの午(うま)の絵付けを楽しむことができます。所要時間は約1時間半で、参加費は500円です。
ご希望日の1週間前までにお電話(0586-62-9711)での事前予約が必要です。材料がなくなり次第終了となりますので、お早めにお申し込みください。
なお、「子(ねずみ)」と「寅」の干支土鈴も、材料があれば相談可能です。
素焼きの土鈴に胡粉を塗り、絵の具でオリジナルの午(うま)の絵付けを楽しむことができます。所要時間は約1時間半で、参加費は500円です。
ご希望日の1週間前までにお電話(0586-62-9711)での事前予約が必要です。材料がなくなり次第終了となりますので、お早めにお申し込みください。
なお、「子(ねずみ)」と「寅」の干支土鈴も、材料があれば相談可能です。
来年の干支、午(うま)の土鈴に絵付けできるなんて、なんだかワクワクしますね。素焼きに自分で色を乗せていく過程って、想像するだけで癒されそう。1時間半で完成するなら、気軽に立ち寄って特別な思い出作りができそうです。旧林家住宅っていうのも、趣があって素敵。どんな午が描けるか、今から楽しみです。
へえ、干支の土鈴に絵付けか。いいですね。自分で描いたものって、やっぱり愛着が湧きますもんね。胡粉を塗って、絵の具でって聞くと、なんだか本格的だなあ。1時間半でできるなら、ちょっとした息抜きにもなりそう。旧林家住宅も、落ち着いた雰囲気で良さそうだし、行ってみたいなあ。