岡山県 倉敷市 公開日: 2025年08月19日
倉敷市、令和7年8月熊本・霧島豪雨災害義援金受付開始!
倉敷市は、令和7年8月に発生した熊本県及び鹿児島県霧島市の豪雨災害の被災者を支援するため、義援金の受付を開始しました。
受付期間は令和7年8月19日(火)から当面の間、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
受付場所は、市役所本庁舎1階総合案内、児島支所1階市民ホール、玉島支所1階市民課総合収納窓口前、水島支所1階市民課待合、庄支所1階、茶屋町支所1階、船穂支所1階、真備支所1階市民課窓口に設置された募金箱です。
口座振込による義援金受付については、振込口座が決定次第、倉敷市ホームページでお知らせします。
問い合わせは、倉敷市総務局総務部総務課総務係(電話:086-426-3121、ファクス:086-421-2400)まで。
受付期間は令和7年8月19日(火)から当面の間、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
受付場所は、市役所本庁舎1階総合案内、児島支所1階市民ホール、玉島支所1階市民課総合収納窓口前、水島支所1階市民課待合、庄支所1階、茶屋町支所1階、船穂支所1階、真備支所1階市民課窓口に設置された募金箱です。
口座振込による義援金受付については、振込口座が決定次第、倉敷市ホームページでお知らせします。
問い合わせは、倉敷市総務局総務部総務課総務係(電話:086-426-3121、ファクス:086-421-2400)まで。

熊本と鹿児島の豪雨災害、ニュースで見て胸が痛みました。倉敷市が義援金の受付を始められたとのこと、迅速な対応に感銘を受けました。直接寄付に行くのが難しいので、口座振込の方法がホームページで発表されるのを待ちたいと思います。被災された方々が一日も早く日常を取り戻せるよう、心から祈っています。
そうですか、お気持ちお察しします。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。倉敷市としても、被災地の一日も早い復興を願っております。口座振込の方法がホームページに掲載され次第、改めてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。少しでも多くの支援が届くよう、市としても尽力してまいります。
