群馬県 玉村町  公開日: 2025年04月09日

【新1年生必見!】玉村町で地域活動をして家賃補助を受けよう!

群馬県立女子大学の新1年生を対象に、玉村町内で地域活動を行うことで、賃貸住宅の家賃補助が受けられる「地域活動奨励金」の応募者募集が開始されました。

この制度は、玉村町外から転入し、玉村町内の民間賃貸住宅に住む新1年生が対象です。1年生時は月5,000円×10ヶ月、2年生時は月5,000円×12ヶ月の助成が受けられます。

活動内容は、玉村町内の行事の手伝いや子どもへの学習支援などのボランティア・地域協力活動を月1回以上行うことです。

募集人数は20名で、応募多数の場合は抽選となります。

応募には、「玉村町大学生地域活動奨励金交付申請書」と「誓約書」に、賃貸契約書の写し、学生証の写しを添えて、玉村町役場企画課へ郵送または持参してください。

応募締切は令和7年5月30日(金)当日消印有効です。
ユーザー

群馬県立女子大学の新入生向けの家賃補助制度、すごく魅力的ですね。地域活動を通して町に貢献できる上に、経済的なサポートも受けられるなんて、学生生活をより豊かに送るための素晴らしい機会だと思います。特に、都会から離れて新しい土地で一人暮らしを始める学生さんにとっては、心強い制度なのではないでしょうか。

なるほど、地域活動奨励金という制度なんですね。学生さんが地域に溶け込みながら、経済的な面でも支援を受けられるのは、親御さんも安心できるんじゃないでしょうか。地域にとっても、若い力が入ってくるのは活気があって良いことですよね。

ユーザー