東京都 板橋区  公開日: 2025年11月22日

【板橋区民必見!】健康と命を守る未来計画、あなたの声で形に!パブコメ募集開始!

板橋区は、「(仮称)いたばし健康プラン2030」と「(仮称)いのちを支える地域づくり計画2030」(素案)を公表し、区民からの意見を募集しています。

これらは、区民一人ひとりが健やかで心豊かに生活できる区を目指す計画です。特に、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現に向けた「いのちを支える地域づくり計画」が新たに盛り込まれています。

募集期間は、令和7年11月22日(土)から12月12日(金)までです。素案は区役所、地域センター、図書館、区ホームページなどで閲覧できます。

区内在住・在勤・在学の方、区内事業者、区内で活動する個人・法人・団体などが意見提出の対象となります。提出は窓口持参、郵送、ファクス、Eメールで可能です。

必要事項を記入した意見書を提出してください。提出された意見は、個別の回答はありませんが、概要と区の考え方とともに後日公表されます。
ユーザー

「いたばし健康プラン2030」と「いのちを支える地域づくり計画2030」の素案、拝見しました。特に「いのちを支える地域づくり計画」は、現代社会において非常に重要で、誰もが安心して暮らせる社会を目指すという姿勢に共感します。自殺に追い込まれることのない社会、というのは理想ですが、その実現に向けた具体的な取り組みが示されているのか、素案をじっくり読んでみたいと思いました。区民一人ひとりの声が反映されるといいですね。

お、そうなんですね。健康プランもそうですけど、やっぱり「いのちを支える」っていうのは、すごく大事なことですよね。誰もが安心して暮らせる、っていうのは理想ですけど、そのために地域で何ができるのか、っていうのが具体的に書かれていると、自分も何かできるんじゃないかって思えますよね。素案、僕もちょっと見てみようかな。区民の声が反映されるといいですね、本当に。

ユーザー