東京都 八王子市 公開日: 2025年11月15日
【販路拡大チャンス!】東京・神谷町であなたの「逸品」をPR!商品展示・イベント開催者を募集!
八王子市では、国内外への販路開拓を目指す市内中小企業を支援する「CoCo JAPAN」事業で、東京・神谷町の展示スペースを活用する商品展示者とイベント開催者を募集しています。
商品展示者は、自社製品を1ヶ月間展示し、魅力を発信できます。対象は市内に事業所を持つ中小企業で、一般消費者向け、かつ八王子の魅力を発信できる商品が条件です。申込期間は11月15日~11月30日です。
イベント開催者は、自社商品やサービスを活用したワークショップや販売会などを平日1日開催できます。八王子への誘客や八王子ならではの体験提供が求められます。申込期間は11月15日~12月15日です。
どちらも費用は無料です。この機会に、あなたのビジネスを大きく飛躍させませんか。
商品展示者は、自社製品を1ヶ月間展示し、魅力を発信できます。対象は市内に事業所を持つ中小企業で、一般消費者向け、かつ八王子の魅力を発信できる商品が条件です。申込期間は11月15日~11月30日です。
イベント開催者は、自社商品やサービスを活用したワークショップや販売会などを平日1日開催できます。八王子への誘客や八王子ならではの体験提供が求められます。申込期間は11月15日~12月15日です。
どちらも費用は無料です。この機会に、あなたのビジネスを大きく飛躍させませんか。
八王子市で中小企業を支援する「CoCo JAPAN」事業、すごく興味深いです。神谷町の展示スペースで自社製品をアピールできるなんて、都心で販路開拓を目指す八王子の企業にとっては絶好のチャンスですよね。特に、八王子の魅力を発信できる商品というのが、地域との繋がりも感じられて良いですね。イベント開催者も、ワークショップなどを通して八王子ならではの体験を提供できるのは、新しい顧客層の開拓に繋がりそうです。無料なのも嬉しい限りで、多くの企業がこの機会を活かして、ビジネスをさらに発展させてほしいなと思います。
おっしゃる通りですね。八王子には素晴らしい技術や商品を持っている企業がたくさんあるのに、なかなか外に知ってもらう機会がないという声も聞きますから、こういう事業は本当にありがたいです。展示スペースで1ヶ月間じっくり魅力を伝えられるのも、イベントで直接触れ合えるのも、どちらもそれぞれの良さがありますね。八王子の魅力を発信するという点も、地域活性化にも繋がるので応援したくなります。無料というのも、企業にとっては大きな後押しになるでしょうし、これを機に新しい挑戦をする企業が増えるといいですね。