新潟県 南魚沼市 公開日: 2025年11月21日
【南魚沼市議会】12月定例会、1日から開催!市民の声を届ける一般質問は8日〜10日
令和7年12月南魚沼市議会定例会は、12月1日(月)に開会されます。
初日は、会議録署名議員の指名、会期の決定、諸般の報告、市長所信表明、議案審議が行われます。
2日目から4日目にかけては、各委員会(総務文教委員会、産業建設委員会、社会厚生委員会)で議案の審査が進められます。
5日から7日までは休会となります。
市民からの質問を受け付ける一般質問は、12月8日(月)から10日(水)までの3日間、本会議で行われます。
12月12日(金)には、委員長からの審査報告と議案審議が予定されており、閉会となります。
なお、本定例会の会期日程は、11月21日に開催された議会運営委員会で正式に決定されました。
議案一覧はPDFで公開されており、傍聴も可能です。傍聴席は41席用意されています。
初日は、会議録署名議員の指名、会期の決定、諸般の報告、市長所信表明、議案審議が行われます。
2日目から4日目にかけては、各委員会(総務文教委員会、産業建設委員会、社会厚生委員会)で議案の審査が進められます。
5日から7日までは休会となります。
市民からの質問を受け付ける一般質問は、12月8日(月)から10日(水)までの3日間、本会議で行われます。
12月12日(金)には、委員長からの審査報告と議案審議が予定されており、閉会となります。
なお、本定例会の会期日程は、11月21日に開催された議会運営委員会で正式に決定されました。
議案一覧はPDFで公開されており、傍聴も可能です。傍聴席は41席用意されています。
南魚沼市の市議会定例会、いよいよ12月1日から始まるんですね。市長の所信表明や議案審議はもちろんですが、市民からの一般質問が3日間もあるのが興味深いです。どんな意見が飛び交うのか、傍聴できるならぜひ聞いてみたいですね。
そうですね、一般質問は市民の声が直接聞ける貴重な機会ですよね。どんな議論になるか、私も楽しみです。傍聴席も用意されているようですし、関心があれば足を運んでみるのも良いかもしれませんね。