長野県 軽井沢町  公開日: 2025年11月21日

【中軽井沢】賑わい復活へ!官民連携「ナカカルAP」始動!

中軽井沢エリアは、自然や都市機能が集まる魅力的な場所ですが、空き店舗や渋滞による賑わいの低下が課題となっています。

この課題解決のため、地域で行われてきた「中軽井沢エリアデザイン会議」を発展させた官民連携事業「ナカカルAP」(中軽井沢エリアプラットフォーム)が立ち上がりました。

「ナカカルAP」では、地域全体の魅力向上を目指し、官民が連携した事業を推進していきます。

活動の様子はInstagramで発信されており、11月28日(金)には「ナカカル駅まちワークショップ」が開催されます。「こんな駅前だったら行きたくなる」をテーマに、参加者と共に駅前のあり方を考えます(申込不要)。

9月26日には設立式も開催され、住民、事業者、学識者、行政など51名が参加し、今後の発展を目指しています。
ユーザー

中軽井沢、素敵な場所なのに空き店舗や渋滞が課題だったんですね。でも「ナカカルAP」が立ち上がったと知って、とても希望が持てました。官民連携で地域全体を魅力的にしていくなんて、まさに理想的。駅まちワークショップも面白そう!どんな駅前になったら、もっと多くの人が「行きたい!」って思ってくれるのか、考えるだけでワクワクします。Instagramもチェックして、応援したいと思います。

なるほど、駅前ワークショップ、面白そうですね。私もあの辺りを通るたびに、もっと活気があるといいなと思っていました。参加される方々のアイデアで、どんな新しい風が吹くのか、私も楽しみです。Instagramで発信されるとのこと、私も覗いてみようかな。

ユーザー