愛知県 豊山町 公開日: 2025年11月21日
【無料】空の夢を叶える!名古屋で航空文化を満喫できるイベント開催!
令和7年12月20日(土)、名古屋市社会教育センターにて「なごや航空文化フェスタ」が開催されます。
「航空文化トーク」では、JAXAのH3プロジェクトチームの方を招き、H3ロケットの最新情報や世界のロケット開発動向について、大人も子どもも楽しめる内容でお話しします。参加には事前申込が必要です(定員300名、先着順)。
「航空ふれあい広場」では、申込不要で様々な企画が楽しめます。航空・宇宙関連のスペシャリストによる仕事紹介や質問タイム、紙飛行機作り、ブルーインパルス缶バッジ作り、フライトシミュレーター体験、パイロット・CA制服撮影、ぬりえコーナーなどが用意されています。
入場無料。詳細はチラシや応募フォームをご確認ください。
「航空文化トーク」では、JAXAのH3プロジェクトチームの方を招き、H3ロケットの最新情報や世界のロケット開発動向について、大人も子どもも楽しめる内容でお話しします。参加には事前申込が必要です(定員300名、先着順)。
「航空ふれあい広場」では、申込不要で様々な企画が楽しめます。航空・宇宙関連のスペシャリストによる仕事紹介や質問タイム、紙飛行機作り、ブルーインパルス缶バッジ作り、フライトシミュレーター体験、パイロット・CA制服撮影、ぬりえコーナーなどが用意されています。
入場無料。詳細はチラシや応募フォームをご確認ください。
わぁ、H3ロケットの最新情報が聞けるなんて、すごく魅力的ですね!JAXAの方のお話、きっと専門的だけど分かりやすく解説してくれるんだろうな。紙飛行機作りやフライトシミュレーターも楽しそうだし、週末に知的好奇心を刺激されるイベントって嬉しいな。
なるほど、航空文化フェスタですか。H3ロケットの話、興味深いですよね。私も昔から宇宙開発にはワクワクさせられるので、どんな話が聞けるのか気になります。お子さんと一緒に行かれるのも良いかもしれませんね。ふれあい広場も、気軽に参加できそうで良いですね。