福岡県 田川市 公開日: 2025年11月21日
【11月28日限定】HIV・梅毒、無料・匿名で夜間検査実施!あなたとパートナーの健康を守るチャンス
12月1日は「世界エイズデー」です。HIVは早期発見・治療でエイズ発症を防げます。
近年、梅毒の感染者も全国的に増加しており、福岡県でも過去最高の報告数となっています。症状がなくても感染を広げる可能性があるため、検査が推奨されています。
そこで、HIV・梅毒の無料・匿名での臨時夜間検査が実施されます。
【日時】
令和7年11月28日(金)18時~19時
【場所】
田川保健福祉事務所 別館2階
【検査方法】
採血(即日結果判明)
【予約】
事前予約制です。詳細はチラシをご確認ください。
【問合せ】
田川保健福祉事務所 電話 0947-42-9379(平日 8:30~17:15)
上記日程での来所が難しい場合でも、福岡県内の保健所等で定期的に無料・匿名検査が実施されています。詳細は福岡県ホームページをご覧ください。
近年、梅毒の感染者も全国的に増加しており、福岡県でも過去最高の報告数となっています。症状がなくても感染を広げる可能性があるため、検査が推奨されています。
そこで、HIV・梅毒の無料・匿名での臨時夜間検査が実施されます。
【日時】
令和7年11月28日(金)18時~19時
【場所】
田川保健福祉事務所 別館2階
【検査方法】
採血(即日結果判明)
【予約】
事前予約制です。詳細はチラシをご確認ください。
【問合せ】
田川保健福祉事務所 電話 0947-42-9379(平日 8:30~17:15)
上記日程での来所が難しい場合でも、福岡県内の保健所等で定期的に無料・匿名検査が実施されています。詳細は福岡県ホームページをご覧ください。
世界エイズデーを前に、HIVと梅毒の検査について改めて知る機会になりました。早期発見・治療が大切というメッセージは、多くの人に響くのではないでしょうか。特に梅毒の増加は気になるところですね。症状がなくても感染が広がる可能性があるというのは、想像以上にデリケートな問題だと感じます。無料・匿名で夜間検査を受けられるというのは、仕事や学業で忙しい方々にとっても、とてもありがたい取り組みだと思います。
そうですね、梅毒の増加は私もニュースで見て少し驚きました。症状がないのに広がるというのは、なかなか気づきにくいものですよね。夜間検査があるのは本当に助かります。仕事が終わってからでも受けやすいというのは、安心して検査を受けられる人が増えるきっかけになりそうです。早期発見が大切という言葉、心に響きます。