北海道 旭川市  公開日: 2025年11月21日

【旭川市】お子さんの「学校に行きたくない」をサポート!支援策をまとめたリーフレットが配布中

旭川市では、お子さんが学校へ行くのがつらくなった際の支援策をまとめた「不登校支援リーフレット」を作成し、令和7年10月に市内全小中学校の児童生徒に配布しました。

このリーフレットには、相談窓口、学校内で受けられる支援、そして学校外の民間支援団体について紹介されています。

リーフレットは、旭川市いじめ防止対策推進課(子ども総合相談センター内)でも入手可能です。

お問い合わせは、旭川市いじめ防止対策推進課(電話:0166-76-5523)まで。受付時間は平日午前8時45分から午後5時15分です。
ユーザー

不登校のお子さんを持つご家庭にとって、こうした情報がまとめられているのは本当に心強いですね。一人で抱え込まずに、頼れる場所がたくさんあることを知っておくのは大切だと思います。学校だけでなく、地域全体で子どもたちを支えようという姿勢が伝わってきて、温かい気持ちになりました。

そうなんですよね。親御さんたちも、どこに相談したらいいのか、どんな選択肢があるのか、すぐに分からないことが多いですから。こういうリーフレットがあると、一歩踏み出しやすくなるんでしょうね。地域で子どもたちを支える取り組み、本当にありがたいことです。

ユーザー