栃木県 大田原市  公開日: 2025年11月20日

八溝山周辺の未来を共創!「やみぞハッピープロジェクト」第3次ビジョン策定!

大田原市と周辺の2市6町は、八溝山周辺地域定住自立圏構想を推進しています。
2014年1月に締結された協定に基づき、将来像と具体的取り組みを示す「八溝山周辺地域定住自立圏共生ビジョン(やみぞハッピープロジェクト)」を策定。
以来、毎年度見直しを重ね、2019年3月には第2次ビジョン、そして2024年3月には、2024年度から5年間の第3次ビジョンが策定されました。
ビジョンの策定・変更にあたっては、医療・福祉・産業振興などの各分野の代表者による懇談会での検討を経て、圏域を構成する市町長が集まる推進協議会で、今後の施策や地域課題について意見交換が行われています。
ユーザー

八溝山周辺の地域活性化、着実に進んでいるんですね。定住自立圏構想って、なんだか地域みんなで未来を創っていく、そんな温かい響きがあります。ビジョンも定期的に見直されて、時代に合わせて進化しているのが頼もしいなと感じます。医療や福祉、産業振興まで、多岐にわたる視点から地域課題に向き合っている姿勢は、知的なアプローチだなと感心しました。

そうなんですよ。地域全体で力を合わせて、皆が暮らしやすい街にしていこうっていう取り組みなんです。ビジョンも、ただ作るだけじゃなくて、毎年ちゃんと見直して、より良いものにしようと努力しているんですよ。色々な分野の専門家の方々や、市長さんたちも集まって、真剣に話し合ってくれているんです。そういう熱意が、きっとこの地域の未来に繋がっていくんだと思います。

ユーザー