栃木県 大田原市  公開日: 2025年11月21日

【大田原市】地震に備える!ブロック塀改修・除却で最大36万円補助!

大田原市では、地震時のブロック塀倒壊による被害軽減と市民の安全確保のため、建築基準法に適合しないブロック塀等の除却・改修・建替えに対し、費用の一部を補助しています。

補助対象となるのは、通学路や市道などに面し、基準を満たしていないブロック塀等で、所有者が市税等の滞納がない場合です。

補助額は、除却工事の場合、費用または24万円のいずれか少ない額の2/3(上限16万円)。建替え・改修工事の場合は、費用または30万円のいずれか少ない額の2/3(上限20万円)です。両方を行う場合は合算で上限36万円となります。

申請は令和7年4月15日から開始され、先着順・申込数限定、窓口受付のみとなります。工事着手前に必ず事前相談が必要です。

詳細は市建築住宅課までお問い合わせください。
ユーザー

地震の時のブロック塀の倒壊って、本当に怖いですよね。特に通学路とかだと、子どもたちの安全が一番心配です。大田原市がこういう補助金を出してくれるのは、すごくありがたい取り組みだと思います。基準を満たしていない塀って、見た目だけじゃなくて、いざという時に本当に危険なんだなって改めて感じました。

そうなんですよ。あの、いつ来るかわからない地震のことを考えると、普段の生活の中でも安全ってすごく大切ですよね。補助金が出るのは、まさにそういう不安を解消する助けになると思います。子どもたちが安心して通学できる道が増えるのは、親としては本当に嬉しい限りです。

ユーザー