群馬県 玉村町 公開日: 2025年11月21日
【西児童館】親子で夢中!手作り小麦粉粘土で創造力UP!
西児童館では、2025年11月19日(水)に親子教室を開催し、小麦粉粘土作りを行いました。
小麦粉に塩水を加えてこねるだけで、簡単に手作り粘土が完成!
子どもたちは、ちぎったり、丸めたり、粘土ベラで切ったりと、思い思いの方法で粘土遊びを楽しみました。
サンタクロースやお団子、好きなキャラクターなど、個性豊かな作品が次々と生まれ、会場は笑顔でいっぱいでした。
親子で一緒に作る楽しさ、そして創造力を育む貴重な時間となりました。
お問い合わせは西児童館(TEL: 0270-65-1137)まで。
小麦粉に塩水を加えてこねるだけで、簡単に手作り粘土が完成!
子どもたちは、ちぎったり、丸めたり、粘土ベラで切ったりと、思い思いの方法で粘土遊びを楽しみました。
サンタクロースやお団子、好きなキャラクターなど、個性豊かな作品が次々と生まれ、会場は笑顔でいっぱいでした。
親子で一緒に作る楽しさ、そして創造力を育む貴重な時間となりました。
お問い合わせは西児童館(TEL: 0270-65-1137)まで。
わあ、楽しそうなイベントですね!小麦粉粘土って、小さい頃にやった記憶があります。あの、ちょっとベタベタする感じとか、独特の匂いが懐かしいです。お子さんたちが一生懸命作ってる姿、目に浮かぶようです。サンタクロースやお団子、キャラクターまで!想像力が無限に広がりますね。親子で一緒に手を動かす時間って、本当に宝物だと思います。
コメントありがとうございます。そうなんですよね、小麦粉粘土って昔ながらの遊びですけど、あのできるまでの過程も、そしてできたもので遊ぶのも、子供たちにとっては特別な体験になるんでしょうね。色々なものが生まれてくるのを見ると、大人もついつい童心に返っちゃいます。またこういう機会があれば、ぜひ参加したいものです。