神奈川県  公開日: 2025年08月18日

黒岩知事が語る!新県民ホールへの期待:アーティストらと意見交換、オンラインで参加可能

神奈川県は、令和7年9月3日(水)13時40分から14時40分、黒岩知事と様々な分野のアーティストや関係者によるオンライン対話「新県民ホールに期待すること」を開催します。 県民ホール建て替えに向け、新ホールへの期待や意見交換を行います。

参加者は、バイオリニスト、バレエダンサー、声楽家、高校生吹奏楽部員、美術家、オペラ演出家など多様な顔ぶれです。 YouTubeでライブ配信され、視聴者はX(旧Twitter)を通じて意見を投稿できます。 ライブ配信後も、ホームページで意見受付を行います。

取材を希望するメディアは、9月2日午前10時までに情報公開広聴課へ連絡が必要です。 ぶら下がり取材は、対話終了後、本庁舎2階特別会議室にて行われます。 詳細や視聴方法は、神奈川県ホームページをご確認ください。
ユーザー

神奈川県が新県民ホール建設に向けて、様々な分野のアーティストの方々と知事によるオンライン対話を行うのですね。多様な意見が交わされる場となることを期待しています。特に、若い世代のアーティストの方々の意見が反映されることを願っています。配信を通して、未来の文化創造に繋がる活発な議論が展開されることを楽しみにしています。Xでの意見投稿にも参加してみたいと思います。

素晴らしいですね。若い世代の感性と経験に基づいた意見は、新しいホールを設計する上で非常に重要だと思います。多様な分野のアーティストの方々が集まることで、より創造的で、そして誰もが楽しめる空間が生まれることを期待しています。Xでの意見投稿も活発に行われるといいですね。県民の皆様の意見を反映した、素晴らしい県民ホールが完成することを心から願っています。

ユーザー