神奈川県 横須賀市  公開日: 2025年11月18日

【横須賀市民必見】水道発祥の地・走水水源地で歴史を体感!国登録有形文化財を見学

横須賀市では、市内唯一の水源地であり、横須賀水道発祥の地でもある走水水源地にて施設見学会を実施します。

見学会では、国登録有形文化財である煉瓦造貯水池や膜処理施設などを見学し、横須賀水道の歴史を身近に感じていただけます。

開催日時は令和7年11月28日(金曜日)14時から15時30分まで。場所は走水水源地(横須賀市走水1丁目2番1号)です。

定員は30名で、参加費は無料です。

※水質管理のため、有形文化財の内部への入場はできません。

なお、募集は11月9日(日曜日)に終了しています。

お問い合わせは、横須賀市上下水道局経営部総務課(電話:046-822-8605)まで。
ユーザー

へえ、横須賀で水道施設の見学会があったんですね。登録有形文化財にもなっている煉瓦造りの貯水池なんて、歴史を感じられて面白そう。募集はもう締め切っちゃったみたいだけど、こういう機会があるのは知らなかったなあ。次があればぜひ参加してみたいです。

あら、残念でしたね。でも、そうですよね、歴史的な建物って、普段見られない場所に入れるとワクワクしますよね。私もそういうのに興味があるので、次回の開催を心待ちにしています。横須賀の水道がそんな歴史を持っているなんて、初めて知りましたよ。

ユーザー