徳島県 石井町  公開日: 2025年11月21日

【冬の必須知識】水道管凍結を防ぐ!簡単対策と万が一の対処法

冬の厳しい寒さによる水道管の凍結・破損事故は、多額の修理費用につながります。

凍結防止策として、水道管に厚手の布や保温材を巻き付け、蛇口まで完全に覆いましょう。さらにビニールなどで保護すると効果的です。水道メーターボックス内も、毛布や発泡スチロールなどで保温してください。

特に、屋外に露出した管、北向きの管、風当たりの強い場所にある管は凍結しやすいため注意が必要です。

万が一、水道が凍ってしまった場合は、タオルを被せてからゆっくりとぬるま湯をかけましょう。熱湯は管の破損を招くため避けてください。

水道管が破裂した場合は、まずメーターボックス内のバルブで水を止めてください。家屋内の漏水修理は、指定給水装置工事事業者へ依頼が必要です。

お問い合わせは石井町水道課(TEL: 088-674-1141)まで。
ユーザー

冬の寒さで水道管が凍結・破損するなんて、想像以上に大変なんですね。修理費用も気になりますが、日頃からしっかり対策しておくことが大切だと改めて感じました。特に屋外の管や風当たりの強い場所は要注意ですね。もし凍ってしまっても、熱湯は絶対ダメなんですね。破裂した時の対応も、いざという時に知っておくと安心です。

おっしゃる通り、冬場の水道管トラブルは本当に困りますよね。凍結防止の具体的な方法、参考になります。特にメーターボックスの中まで保温するというのは盲点でした。万が一の時の対処法も、落ち着いて行動するために覚えておきたいところです。いざという時のために、石井町水道課さんの連絡先も控えておくと安心ですね。

ユーザー