福岡県 大野城市 公開日: 2025年11月21日
【防災情報システム整備】プロポーザル参加企業必見!委任状提出に関する重要なお知らせ
「(仮称)防災危機管理センター防災情報支援システム整備業務」の公募型プロポーザル募集において、参加申し込みに関する質疑回答が公表されました。
質疑内容は、競争入札参加資格申請時に提出した本店から支店への契約締結権限委任状が、本業務の参加に際して改めて必要かという点です。
回答によると、既存の委任状には本業務で必要とされる「提案書の作成並びに提案書及び関連書類の提出に関する件」が含まれていないため、改めて委任状(様式第7号)の提出が必要となります。
詳細は、危機管理部危機管理課までお問い合わせください。
質疑内容は、競争入札参加資格申請時に提出した本店から支店への契約締結権限委任状が、本業務の参加に際して改めて必要かという点です。
回答によると、既存の委任状には本業務で必要とされる「提案書の作成並びに提案書及び関連書類の提出に関する件」が含まれていないため、改めて委任状(様式第7号)の提出が必要となります。
詳細は、危機管理部危機管理課までお問い合わせください。
なるほど、防災情報支援システムの整備に関わるプロポーザル募集で、委任状の件で確認事項があったんですね。既存の委任状だと、今回の提案業務に必要な権限が明記されていないから、改めて所定の様式で提出する必要がある、ということですね。こういう細かな手続きが、事業の正確性や透明性を保つ上で大切なんだろうな、と感心しました。
そうなんですよ。こういう公的な業務となると、手続き一つ一つに意味があるんでしょうね。普段あまり意識しない部分ですが、きちんと確認して進めることが、結局はスムーズな事業遂行につながるんだろうな、と改めて思いました。