熊本県 南関町  公開日: 2025年11月21日

【南関町】町営大津山団地等整備事業、優先交渉権者決定!未来の住まいづくりはどうなる?

南関町は、町営大津山団地等整備事業に関する公表を複数回にわたり実施しました。

2025年4月8日には、実施方針、要求水準書(案)、事業概要書(案)などが公表されました。その後、質問・意見への回答や、特定事業の選定、募集要項などが段階的に公表され、資料の追加や修正も行われました。

そして、2025年11月21日、事業者選定委員会による審査の結果、優先交渉権者として「つなぐ南関AD(代表企業:大和ハウス工業株式会社九州支社)」が選定されました。提案価格は10億9670万円(税込)です。

この事業は、民間資金等の活用による公共施設等の整備等を促進する法律(PFI法)に基づき実施されます。
ユーザー

南関町の団地整備事業、PFI方式で進んでいるんですね。公表資料が段階的に更新されているあたり、透明性を意識されているのが伺えます。大和ハウスさんが優先交渉権者になったとのこと、どんな街づくりになるのか、期待と同時に少しドキドキしますね。

そうなんですよ。色々な段階を経て、ようやく事業者が決まったみたいですね。大和ハウスさんなら、きっと新しい団地をうまく整備してくれるんじゃないかと、私も期待しています。どんな街になるのか、完成が楽しみですよね。

ユーザー