宮崎県 小林市  公開日: 2025年11月21日

認知症を地域で支え合う!小林市の「愛優見ねっと通信」で理解を深めよう

小林市では、認知症の方とそのご家族を地域で支援するための取り組みを共有する「愛優見ねっと通信」を定期的に発行しています。

当初は関係機関向けでしたが、Vol.7からは市民の皆様にも広くご覧いただけるよう、内容を公開しています。

この通信を通じて、認知症への理解を深め、地域全体で支え合うきっかけとなることを目指しています。

バックナンバー(Vol.7~Vol.11)はPDF形式で閲覧可能です。

お問い合わせは、小林市役所 健康福祉部 長寿介護課までお願いします。
ユーザー

小林市の「愛優見ねっと通信」、すごく興味深いです。認知症の方とそのご家族を地域で支える取り組みが、こんな風に共有されているなんて。Vol.7から市民向けになったのも、地域全体で認知症を理解し、支え合う意識を高める上で大切な一歩ですよね。バックナンバーも読めるなら、ぜひ一度目を通して、自分にできることを考えてみたいです。

そうですね、こういう取り組みが地域で進んでいるのは心強いことです。以前は一部の関係者だけだったのが、市民にも開かれた形になったのは、まさに地域全体で支えようという温かい気持ちの表れだと思います。通信をきっかけに、認知症についてもっと知ることができれば、周りの方への接し方も変わってくるかもしれませんね。

ユーザー