福島県 柳津町  公開日: 2025年11月21日

【台湾客をおもてなし!】奥会津で急増する訪日客への対応力UP!無料研修会開催

近年、奥会津地域では台湾からの訪日観光客が著しく増加しています。
しかし、文化や言語の壁から、どのように接客すれば良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで、台湾の文化や言語の基礎を学べる「台湾インバウンドおもてなし研修会」が開催されます。

対象は、奥会津地域(柳津町・三島町・金山町・昭和村・只見町)および近隣市町村で事業を営む方々です。

研修では、台湾の基礎知識、文化・マナーの違い、そしてお店で使える指差し単語帳の作成を行います。
講師は、台湾での観光プロモーションや日本と台湾の架け橋として活躍する安部里美氏と、豊富な経験を持つおもてなしアドバイザーの黄美珍氏です。

参加費は無料、定員は50名程度(先着順)です。
申し込み期限は令和7年11月27日(木)まで。
申込フォーム、電話、メールにてお申し込みください。

この機会に、台湾からの観光客を温かく迎え入れるためのスキルを身につけましょう。
ユーザー

奥会津の皆さん、台湾からの観光客が増えているんですね。言葉や文化の違いで、どうおもてなししたら良いか戸惑うこともあるでしょうね。この研修会は、そんな悩みを解消するのにぴったりだと思います。指差し単語帳まで作れるなんて、実践的でとても心強いですね。私も、もしこの地域に住んでいたら、ぜひ参加したいと思いました。

なるほど、奥会津は台湾からの観光客が増えているんですね。確かに、言葉や文化が違うと、どう接したら良いか迷うこともあるでしょうね。研修会で、そういう具体的なノウハウを学べるのは、地域の方々にとっても、訪れる方々にとっても、とても良いことだと思います。指差し単語帳というのも、なるほど、分かりやすくて実践的で良いですね。

ユーザー