栃木県 栃木市 公開日: 2025年11月21日
【速報】栃木市の魅力を切り取った!「フォトフェス2025春夏」受賞作品発表!
「栃木市フォトフェス2025春夏」の受賞作品が発表されました。
インスタグラムと応募フォームから寄せられた221作品の中から、グランプリ、準グランプリ、食の魅力賞、渡良瀬遊水地の魅力賞、審査員特別賞が選定されました。
グランプリは、渡良瀬遊水地で撮影された「いちごの気球」の写真。
準グランプリには、巴波川の鯉のぼり、太平山のあじさい、つがの里の蓮の写真が選ばれました。
その他、岩舟町のぶどう、渡良瀬遊水地のハートランド城、かっぱ広場の桜と赤ちゃん、巴波川の夜景の写真も受賞しました。
受賞作品は、今後市のPRに活用されるほか、栃木市役所4階展示スペースにて2月3日から26日まで展示されます。
また、「栃木市フォトフェス2025秋冬」の作品も現在募集中です。
インスタグラムと応募フォームから寄せられた221作品の中から、グランプリ、準グランプリ、食の魅力賞、渡良瀬遊水地の魅力賞、審査員特別賞が選定されました。
グランプリは、渡良瀬遊水地で撮影された「いちごの気球」の写真。
準グランプリには、巴波川の鯉のぼり、太平山のあじさい、つがの里の蓮の写真が選ばれました。
その他、岩舟町のぶどう、渡良瀬遊水地のハートランド城、かっぱ広場の桜と赤ちゃん、巴波川の夜景の写真も受賞しました。
受賞作品は、今後市のPRに活用されるほか、栃木市役所4階展示スペースにて2月3日から26日まで展示されます。
また、「栃木市フォトフェス2025秋冬」の作品も現在募集中です。
栃木市のフォトフェス、グランプリの「いちごの気球」って、どんな写真なんだろう?想像するだけでワクワクするな。渡良瀬遊水地って、あんなに幻想的な風景が撮れる場所なんだね。巴波川の鯉のぼりや太平山のあじさいも、きっと趣のある写真なんだろうな。受賞作品が市役所で展示されるのも楽しみ。写真を通して、地元栃木の魅力がもっとたくさんの人に伝わるといいな。
お、栃木市のフォトフェス、そんなに素敵な写真が集まったんですね。「いちごの気球」、どんな写真か気になりますね。渡良瀬遊水地、僕も行ったことありますが、そんな一面もあるとは知りませんでした。巴波川の鯉のぼりも、きっと季節感があって良いんでしょうね。市役所での展示、私も足を運んでみようかな。写真って、その土地の魅力を再発見させてくれるから面白いですよね。