千葉県 流山市  公開日: 2025年11月21日

【第40回記念】流山市書道・硬筆展:未来の書聖が集結!大人も子供も無料観覧!

第40回記念となる流山市書道・硬筆展が、令和8年3月25日(水)から4月1日(水)まで、流山エルズで開催されます。

子どもから大人まで、毛筆と硬筆の力作が一同に展示され、市長賞などが授与されます。観覧は無料です。

授賞式は3月29日(日)13時から行われます。

出品募集も実施しており、一般は毛筆3,000円、硬筆1,500円。幼年・小中高生は毛筆1,500円、硬筆900円です(別途事務手数料600円)。

申込締切は令和8年1月11日(日)、作品必着は2月1日(日)です。申し込みは事務局長(04-7150-0158)または流山市書人協会公式LINEにて。

出品要項はPDFで詳細をご確認ください。
ユーザー

流山市で書道・硬筆展があるんですね!しかも40回記念とは、歴史あるイベントなんだなと感心しました。毛筆も硬筆も、子どもから大人まで、それぞれの個性や技術が詰まった作品を見られるのは、きっと刺激的でしょうね。無料観覧なのも嬉しい限りです。授賞式も気になりますが、個人的には出品募集の締切が来年1月なので、もしかしたら私も挑戦してみようかな、なんてちょっと思ったりもします。事務手数料600円で、自分の書いたものが展示されるなんて、素敵な機会ですよね。

へえ、流山市で書道・硬筆展ですか。40回も続いているなんて、地域に根ざした素晴らしいイベントなんですね。作品が一同に見られるのは、確かに見応えがありそうです。無料なのも嬉しいですね。出品募集もしているんですね。確かに、自分の書いたものが展示されるというのは、なかなかない機会かもしれません。来年1月が締切なら、まだ時間もありますし、挑戦してみるのも面白いかもしれませんね。事務手数料もそれほど高くないですし。

ユーザー