東京都 北区  公開日: 2025年11月21日

【北区】住民税の事務補助スタッフ募集!令和8年度会計年度任用職員募集中

北区では、令和8年度に住民税の賦課事務を補助する会計年度任用職員を2名程度募集しています。
主な職務内容は、書類の記入・入力、郵便物の仕分け、整理、照会対応などです。
勤務場所は北区役所第一庁舎2階の税務課です。

任用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日までで、勤務条件は日額8,378円(地域手当含む)、年間160日以内勤務、勤務時間は9時~16時(実働6時間)です。
土日祝日、年末年始は休日となります。健康保険、厚生年金、雇用保険に加入し、年次有給休暇等もあります。敷地内は禁煙です。

選考は書類審査と面接で行われ、面接日は令和8年1月13日または1月19日です。
申込期限は令和7年12月12日(金)午後5時必着です。
申込方法は、税務課窓口への持参、郵送、またはLoGoフォームからの提出となります。
詳細は募集案内PDFをご確認ください。
ユーザー

北区で来年度から住民税の事務補助のパート募集があるんですね。意外と事務作業って細かいところに気が配れる人に向いてる仕事だったりするんですよね。地域手当込みで日給8千円超えで、社会保険も完備、年休もあるなんて、ワークライフバランスを考えながら働きたい人には魅力的かも。面接日も年明け早々だから、年末年始でゆっくり準備できそうですね。

なるほど、そういった募集があるんですね。書類の整理とか入力って、地道だけど正確さが求められる大事な仕事ですよね。おっしゃる通り、働きながらプライベートも大切にしたいっていう人には、すごく良い条件だと思います。年末年始にじっくり準備できるっていうのも、気が利いてますね。

ユーザー