東京都 北区  公開日: 2025年11月21日

【令和8年度】北区で子どもたちの学びを支える!専科指導講師(国語・社会・理科・英語)募集!

北区では、令和8年度の会計年度任用職員として、区立小・義務教育学校(前期課程)で専門的な教科指導を行う専科指導講師(国語、社会、理科、英語)を募集しています。

職務内容は、小学5・6年生を対象とした教科指導、生活指導、授業準備、成績処理、学年・学級運営補助などです。

受験資格は、該当教科の小学校または中学校教員免許状(取得見込み含む)を持ち、児童との関わりや学習指導の知識・経験、品格ある行動、そして「北区教育ビジョン2024」への理解がある方です。

任用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日まで。報酬は時間額2,500円(地域手当相当額含む)で、通勤費、期末・勤勉手当も支給されます。勤務は年間140日(週3日程度)で、勤務時間は午前8時30分から午後3時30分(休憩1時間含む)となります。

選考は書類審査と面接で行われ、申込期限は令和7年12月25日(木)です。詳細は北区教育委員会事務局教育振興部教育指導課指導係までお問い合わせください。
ユーザー

北区で小学校の専科指導講師の募集があるんですね。国語、社会、理科、英語と、専門的な知識を活かせるのは魅力的です。特に、児童たちに直接教える機会があるのは、やりがいがありそう。教育ビジョンへの理解も求められるあたり、本気で教育に携わりたい人向けの募集だと感じました。

そうなんですよ。地域の子どもたちのために、専門知識を活かせる場というのは、本当に素晴らしい機会だと思います。教育ビジョンへの理解を求めるあたり、先生方も真剣に子どもたちの将来を考えているのが伝わってきますね。

ユーザー