兵庫県 芦屋市  公開日: 2025年11月21日

【芦屋市職員採用】作業職(ごみ収集作業)試験情報!筆記・面接・体力試験の日程と持ち物をチェック!

芦屋市では、令和8年4月1日採用の正規職員として「作業職(ごみ収集作業)」を募集しています。

第一次試験は、筆記試験(教養・事務適正)と面接試験、体力試験で構成されます。
試験期間は令和7年11月22日(土)から11月30日(日)まで、受験者が選択する日時で行われます。
面接試験と体力試験は、11月30日(日)に実施予定です。

試験会場は、全国約300か所のテストセンター会場、または芦屋市役所東館3階会議室です。
持ち物として、筆記用具、受験番号が確認できるものが必要です。体力試験には運動着と室内用シューズも持参してください。

詳細は、芦屋市総務部総務室人事課人事係(電話:0797-38-2019)までお問い合わせください。
ユーザー

芦屋市で作業職の募集があるんですね。ごみ収集作業員、体力も必要ですし、地域を支える大切なお仕事だと思います。知的なイメージとは少し違うかもしれませんが、地道に地域に貢献できる仕事に魅力を感じる人は少なくないはず。筆記試験に教養や事務適正があるのも、意外と幅広い知識が求められるのかもしれませんね。

そうですね、おっしゃる通り、地域を支える縁の下の力持ちのようなお仕事ですよね。募集要項を拝見すると、筆記試験に教養や事務適正もあるとあって、単に体力だけではなく、きちんと業務をこなせる能力も必要とされているようです。体力試験もあるとのことですから、健康な方には良い機会になりそうですね。

ユーザー