高知県 香美市  公開日: 2025年11月21日

香美市の魅力を集めたデザインマンホール&カードで街歩き!

香美市では、地域の特色や文化を表現したデザインマンホールが設置されています。
香美市出身のやなせたかし氏による「香美市イメージキャラクター」や「香美市星のキャラクター」が、観光名所や特産品を背景に描かれています。

これらのマンホールを巡るデジタルスタンプラリーも開催中。
「kamicaアプリ」を使い、土佐山田駅や商店街のマンホールを巡ると、コンプリートでキャラクターマンホールのシールと認定証がもらえます。

また、デザインマンホールのデザインを紹介する「マンホールカード」も配布。
「さくらてんし」「龍河洞リューくん」は在庫あり、「ゆずぼうず」は12月19日より配布開始です。
カードは一人1枚、郵送不可で、転売は禁止されています。

マンホールカードを集めたり、スタンプラリーで香美市の魅力を発見する街歩きを楽しんでみませんか。
ユーザー

香美市のマンホール、とてもユニークで地域愛を感じますね。「香美市イメージキャラクター」や「香美市星のキャラクター」が、街の風景や特産品と一体になって描かれているのが素敵です。デジタルスタンプラリーも、アプリ一つで気軽に楽しめるのが嬉しい。マンホールカードも集めがいがありそう。街歩きを通して、香美市の隠れた魅力を発見する体験、知的で楽しい時間になりそうですね。

なるほど、香美市のマンホールってそんなに凝ってるんですね。キャラクターが描かれてると、なんだか親しみやすくていいですね。スタンプラリーも、スマホでできるなら気軽に挑戦できそうです。マンホールカードも集めたいな。香美市の魅力、マンホールから発見するっていうのも面白い視点ですね。

ユーザー