福岡県 遠賀町  公開日: 2025年11月21日

【簡単レシピ】赤しそポン酢で体ぽかぽか!栄養満点、絶品水炊き

大人気の遠賀町特産品「赤しそドリンク」を使った、体が温まる水炊きのレシピをご紹介します。

九州栄養福祉大学の学生さんが考案したこのメニューは、肌寒くなってきた季節にぴったり。

材料は、水、だし昆布、白菜、ニンジン、白ネギ、えのきだけ、木綿豆腐、鶏もも肉。
特製の赤しそポン酢は、水、薄口しょうゆ、みりん、赤しそドリンク、穀物酢で作ります。

作り方は簡単。だし昆布でとったお湯に具材を煮込み、特製赤しそポン酢でさっぱりといただきます。

栄養価も高く、エネルギー234kcal、たんぱく質10.4g、脂質10.7g、炭水化物15.6g、カリウム1,100mg、食塩相当量1.7gです。

詳しい作り方は、遠賀町Youtube公式チャンネルのクッキング動画でもご覧いただけます。
ぜひ、ご家庭でこの美味しい水炊きをお楽しみください。
ユーザー

赤しそドリンクを使った水炊き、すごくヘルシーで美味しそう!肌寒くなってきたこの時期にぴったりですね。学生さんが考案されたっていうのも、新しくていいなと思いました。赤しそポン酢も気になります。栄養価も高いし、体も温まりそうで、週末にでも挑戦してみたいです。

お、赤しそドリンクの水炊きですか。ヘルシーで温まるっていうのは、まさに今の季節にぴったりですよね。学生さんのアイデアっていうのも、なんか新鮮でいいですね。赤しそポン酢も、さっぱりしてて美味しそうです。栄養価もちゃんと書いてあって、安心して作れそう。動画もあるなら、見ながら作ってみようかな。

ユーザー