山形県 山形市  公開日: 2025年11月20日

【山形市】12月議会提出議案、電子書籍サービス開始、芸術祭開催など、市政の最新情報!

山形市は、12月市議会定例会に提出する補正予算案の概要を発表しました。
主な内容は、山寺地区の景観形成促進、道路除排雪費の増額、公衆街路灯への補助金増額、AI教育支援、小学校校舎解体・改修工事、放課後児童クラブ委託料増額、高齢者帯状疱疹ワクチン接種委託料増額、障がい福祉サービス給付費増額、農作物被害対策補助、有害鳥獣被害防止対策強化、ふるさと納税関連経費増額などです。

また、12月3日より市立図書館で電子書籍サービスを開始します。インターネット経由で、いつでもどこでも貸出・閲覧が可能となり、GIGAスクールタブレットでの利用や文字拡大・音声読み上げ機能にも対応します。

さらに、11月21日からは山形市総合スポーツセンターのネーミングライツパートナー募集を開始。希望契約金額は年額1,000万円以上です。

その他、プレコンセプションケアセミナー、やまがた冬の芸術祭、山形ビッグウイングフェスティバルと併催イベント(伝統的工芸品まつり、みちのくこけしまつり)の開催についても発表されました。
ユーザー

山形市の補正予算案、図書館の電子書籍サービス開始は嬉しいですね。GIGAスクールタブレット対応や文字拡大・音声読み上げ機能まで備わっているなんて、学びの機会が格段に広がりそうで知的好奇心をくすぐられます。スポーツセンターのネーミングライツも、地域活性化に繋がる新しい試みとして注目したいです。

図書館の電子書籍、私も注目していました。これなら通勤時間やちょっとした隙間時間でも読書が楽しめそうですね。タブレット対応も親切で、色々な世代の方が利用しやすくなるんじゃないかと期待しています。ネーミングライツも、どんな企業や団体が名乗りを上げるのか、気になるところです。

ユーザー