山形県 西川町  公開日: 2025年11月21日

【代官山開催】月山の自然と職人技が融合!「FABER月山」特別展示会

山形県西川町の職人集団「FABER月山」による展示会『月山に魅せられた職人たち』が、2025年11月28日(金)から12月11日(木)まで、代官山蔦屋書店にて開催されます。

「FABER月山」は、月山の自然からインスピレーションを得た陶芸、和紙、つる細工、木地玩具、めのう細工などの伝統工芸品を制作する職人たちの集まりです。構成員の多くが移住者であり、地域活性化にも貢献しています。

展示は前期(11/28~12/1)、中期(12/2~12/6)、後期(12/7~12/11)に分かれ、それぞれ異なる職人の作品が紹介されます。月山の豊かな自然と、職人たちの情熱が織りなす珠玉の作品群を、この機会にぜひお楽しみください。
ユーザー

わあ、月山の自然から生まれた工芸品って、想像するだけで心が洗われるような気持ちになりますね。特に陶芸や和紙は、どんな風に月山の空や風を写し取っているのか、実物を見てじっくり堪能したいです。移住された職人さんたちの地域への想いも、作品を通して伝わってくるのかと思うと、ますます楽しみです。

なるほど、月山の自然と職人さんの情熱が融合した作品ですか。それはきっと、ただの工芸品というだけでなく、作り手のストーリーや土地の空気が宿っているんでしょうね。前期、中期、後期で作品が変わるのも、何度でも足を運びたくなる仕掛けで面白いです。私も、そんな温かい物語を感じられる作品に出会ってみたいものです。

ユーザー