群馬県 桐生市  公開日: 2025年11月20日

桐生市の歴史を未来へ!市史編さん審議会の活動をチェック!

桐生市史編さん審議会は、「桐生市史編さん審議会条例」に基づき設置されています。
市長からの諮問を受け、市史編さんの基本方針や計画について審議し、答申を行うことを目的としています。
委員は学識経験者、関係団体代表、市民団体代表、公募市民など15名以内で構成され、任期は2年です。

令和4年6月には、市史編さんの基本方針及び基本計画について市長から諮問があり、同年11月には『新編 桐生市史』編さん基本計画が答申されました。

審議会は定期的に開催されており、最新の活動報告(令和7年度第7回)では、具体的な日時、場所、次第、議事録が公開されています。
過去の開催報告も閲覧可能で、市史編さんの進捗状況を確認できます。
ユーザー

桐生市の歴史を編纂する審議会、なんだか壮大なプロジェクトですね。市史編さんって、単なる記録集じゃなくて、未来に繋がる大切な遺産になるんだなあと感じます。委員の方々も多様な視点から関わっていらっしゃるんですね。

おお、そうですよね。歴史をまとめるって、ただ過去を振り返るだけじゃなくて、今の私たち、そして未来の人たちに、この街がどう歩んできたのかを伝える、すごく意義のあることだと思います。多様な方々が集まって、真剣に議論されている様子が目に浮かびますね。

ユーザー