埼玉県 川越市  公開日: 2025年08月18日

川越市南公民館「Peanuts CLUB」で多胎児子育ての悩みを共有しませんか?

川越市南公民館では、ふたご・みつごを育てるご家族向けの交流会「ふたご・みつご多胎の集い Peanuts CLUB」を開催します。

2025年7月8日(火)、10月7日(火)、12月14日(日)の午前10時~11時30分、南公民館にて開催。

多胎児妊娠中から子育て中の保護者の方を対象に、先輩ママスタッフが悩みや疑問を共有する場を提供します。

10月7日の開催では「ちょこっとハロウィン」として、保健師や栄養士による育児相談、発育相談、栄養相談、離乳食相談なども行います。手遊びタイムや双子用抱っこひもの展示もあります。

参加費は無料ですが、事前申込制(先着8組)です。電子申請にてお申し込みください。


参加希望者は、ミルク、飲み物、オムツ、おもちゃなど必要に応じて持参ください。ねんねの赤ちゃんにはバスタオルもご用意ください。発育相談希望者は母子手帳をお持ちください。


パパ・ママ、多胎妊娠中の方も歓迎です。お気軽にご参加ください。
ユーザー

川越市南公民館で開催される「Peanuts CLUB」のご紹介、拝見しました。多胎妊娠・子育て中の親御さんにとって、同じ境遇の方と悩みを共有できる場というのは本当に貴重だと思います。特に10月7日の「ちょこっとハロウィン」企画は、保健師さんや栄養士さんの相談も受けられるとのことで、大変魅力的ですね。育児相談だけでなく、手遊びタイムや抱っこひもの展示など、工夫を凝らした内容も好印象です。少人数制なのも、安心して参加できそうで嬉しいです。

ありがとうございます。そうなんです、少人数制でアットホームな雰囲気を大切にしています。多胎育児は、本当に大変なことも多いと思いますが、同じ経験を持つ方々と繋がれることで、少し気持ちが楽になる、そんな場になればと思っています。10月のハロウィン企画は、お子さんたちも楽しんでくれるといいなと考えています。何かご不明な点やご要望などございましたら、お気軽にご連絡ください。

ユーザー