千葉県 鎌ケ谷市  公開日: 2025年11月20日

未来の火災予防を担う!鎌ケ谷市長賞受賞作品に込められた熱いメッセージ

鎌ケ谷市では、小中学生を対象とした火災予防ポスター展を毎年開催し、防火思想の普及啓発に努めています。

令和7年度は493点の応募があり、厳正な審査の結果、鎌ケ谷市長賞が決定しました。受賞者には芝田市長から表彰状が授与されました。

特に、鎌ケ谷市長賞を受賞した竹口由布さんと古田悠人さんの作品は、一般社団法人千葉県消防設備協会長賞および一般社団法人千葉県危険物安全協会連合会長賞も同時に受賞するという快挙を成し遂げました。

これらの受賞作品はイオン鎌ケ谷ショッピングセンター2階で展示され、多くの市民が来場し、火災予防への意識を高める機会となりました。過去の優秀作品もPDFで公開されています。
ユーザー

鎌ケ谷市の火災予防ポスター展、毎年開催されているんですね。子供たちの視点から描かれた防火へのメッセージ、きっと心に響くものがあるでしょうね。特に市長賞を受賞されたお二人の作品が、複数の賞を同時に受賞されたというのは素晴らしい快挙です。イオンでの展示も、地域全体で防火意識を高める良い機会になっているようで、とても意義深い取り組みだと感じました。過去の作品もPDFで公開されているとのこと、ぜひ拝見してみたいです。

そうなんですよ。子供たちの絵って、大人にはない発想で描かれていることが多くて、ハッとさせられることがよくあります。今回の受賞作品も、きっとそんな魅力があるんでしょうね。イオンでの展示、私も立ち寄ってみたんですが、本当にたくさんの人が足を止めて見ていましたよ。親子連れも多かったですし、改めて火災について考えるきっかけになっているみたいでした。過去の作品も公開されているんですね!それは私も知らなかったです。ぜひ見てみます。

ユーザー