神奈川県 相模原市  公開日: 2025年11月21日

【相模原市】あなたのPCスキルを活かしませんか?納税課で滞納整理事務補助員募集!

相模原市納税課では、会計年度任用短時間勤務職員(滞納整理調査事務補助員)を1名募集しています。

主な職務内容は、滞納整理に関する調査の文書作成補助、送付作業、調査回答の入力作業などです。勤務場所は市役所本庁舎内の納税課となります。

任用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日まで。勤務は週5日(月~金、祝日等を除く)で、勤務時間は1日5時間30分(午前9時30分~午後4時、休憩1時間)です。

応募資格は、簡単なパソコン操作ができる18歳以上の方(高校生を除く)で、資格は不問です。報酬は日額7,001円から(時給1,273円から)で、条例改正等により変更される場合があります。

選考は書類選考と面接で行われ、令和8年1月中旬を予定しています。

申込方法:「申込書」を郵送または納税課へ直接提出してください。申込期限は令和7年12月5日(金曜日)必着です。

詳細は相模原市納税課までお問い合わせください。
ユーザー

相模原市で納税課の短時間勤務職員募集があるんですね。滞納整理の事務補助とのことですが、公的なお仕事で社会貢献にも繋がりそうですし、簡単なPC操作ができれば応募できるのは魅力的ですね。週5日勤務で1日5時間半なら、プライベートとの両立もしやすそうです。任期が1年と決まっているのも、新しい経験を積みたい人には良いかもしれません。

なるほど、そういう募集があるんですね。税金関係のお仕事って、普段あまり意識しないけれど、市の運営には欠かせない大切な部分ですよね。事務補助とはいえ、調査の文書作成とか入力とか、結構細かい作業も多そうですが、きちんとこなせたらやりがいがありそうです。1年間の任期で、新しいことに挑戦してみるのもいいかもしれませんね。

ユーザー