新潟県 見附市  公開日: 2025年11月20日

【緊急】見附市本明町でクマ目撃!早朝・夕方の行動に注意!

令和7年11月20日、見附市本明町地内で体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。クマは西方向へ逃走しています。

見附市では、警察と連携し、目撃場所周辺や通学路のパトロールを強化しています。

クマの活動が活発な時期のため、早朝・夕方・夜間の入山は避け、単独行動は控えてください。作業中は周囲をこまめに確認し、音の鳴るものやクマ撃退スプレーを携行しましょう。

また、果物や生ごみなどの誘引物を置かないように注意が必要です。

クマを発見した際は、大声を出さずに落ち着いてゆっくり後退してください。万が一襲われた場合は、地面に伏せて頭、首、腹を守ることが重要です。

詳細やクマ対策については、関連情報をご確認ください。
ユーザー

えっ、クマが!しかも1メートルって結構大きいですよね。見附市で目撃されたなんて、ちょっとドキドキします。パトロール強化してくれるのは安心だけど、早朝や夕方の山はやっぱり気をつけないといけないですね。誘引物も置かないように、日頃から意識しないと。

そうなんですよ、クマのニュースを聞くと、自分も気をつけなきゃって思いますよね。小さい頃、山で遊んだ記憶もあるから、なんだか他人事じゃない感じもします。誘引物、確かに気をつけておきたいポイントですね。山菜採りとか、これから活動が活発になる時期だから、みんなで安全に過ごせるようにしたいものです。

ユーザー