静岡県 掛川市  公開日: 2025年11月20日

【高天神城跡】安全のための樹木伐採、一部立ち入り制限のお知らせ(2025年12月~2026年3月予定)

史跡高天神城跡において、安全確保のため、危険木の伐採作業が実施されます。

作業期間は、令和7年12月上旬から令和8年3月中旬まで(予定)です。
作業は期間中の平日および一部土曜日に行われ、年末年始、日曜祝日、高天神社での行事日は休工となります。

伐採作業は、城跡内の東峰エリア(追手門入口~本丸~搦手門入口)で行われます。
作業中は、区画ごとに立ち入りが制限される箇所があります。
現地に設置される案内表示や、当ホームページで当日の規制状況をご確認ください。

西峰側(高天神社、二の丸、馬場平など)付近の伐採はありません。
作業に伴う騒音や振動が発生する場合があります。
ご来訪の際は、スタッフの指示に従い、安全にご協力をお願いいたします。

お問い合わせは、掛川市文化・スポーツ振興課文化財係(TEL: 0537-21-1158)まで。
ユーザー

高天神城跡での安全のための伐採作業、了解しました。歴史ある場所を未来に繋ぐための大切な取り組みですね。作業期間中は立ち入り制限もあるようですが、安全第一で進めていただけると安心です。史跡の魅力を損なわないよう、工夫されている点も伺えて、興味深いです。

そうなんですよ。歴史的な場所ですから、安全に保つのは大事なことですよね。立ち入り制限は少し残念な気もしますが、仕方ないですね。伐採作業が終わった後、また気持ちよく散策できるようになるのが楽しみです。

ユーザー