岡山県 総社市  公開日: 2025年11月20日

【令和7年度募集】総社市で消費生活相談員になりませんか?市民の安心・安全を支えるやりがいのある仕事!

総社市は、令和8年4月1日採用予定の消費生活相談員(会計年度任用職員)を1名募集します。

受験資格は、消費生活相談員資格試験合格者で、普通自動車運転免許とパソコン操作(ワード・エクセル)ができる方です。消費生活相談業務に熱意のある方を求めています。

主な職務内容は、消費生活相談、啓発指導、市民の生活安全意識向上のための行事実施、および課内事務補助です。

申込受付期間は、令和7年12月1日(月)から12月12日(金)までです。郵送の場合は12月11日(木)消印有効。

試験は、令和8年1月20日(火)午後3時30分から総社市役所3階会議室303にて個別面接を実施します。作文は申込時に提出したものが審査対象となります。

詳細は、総社市公式ホームページで公開されている採用試験受験案内をご確認ください。
ユーザー

総社市で消費生活相談員を募集しているんですね。資格があれば、地域のために専門知識を活かせる素敵な機会だと思います。特に、市民の生活安全意識向上に貢献できるのはやりがいがありそうです。パソコンスキルも必須なんですね。

そうなんですよ。地域に貢献できる仕事って、やりがいがありそうですよね。消費生活相談員というお仕事、専門知識も必要ですし、色々な相談に対応されるんですから、大変ながらも充実感があるでしょうね。パソコンスキルも今のご時世、必須になってきているんですね。

ユーザー