香川県 観音寺市  公開日: 2025年11月21日

【観音寺市】芸術祭、年末年始、マイナンバーカード…12月号広報で最新情報をお届け!

広報かんおんじ12月号では、瀬戸内国際芸術祭秋会期が伊吹島で11月9日まで開催されたことを伝えています。

また、年末年始の業務案内や、コンビニ交付サービスの一時停止、軽自動車税用住所確認書の廃止についても触れています。ごみの分別への協力も呼びかけています。

市職員の給与情報、マイナンバーカードの出張申請、来年(令和8年度)のはたちの集い、宝くじふるさとワクワク劇場in観音寺の開催情報も掲載。12月3日から9日までは「障害者週間」です。

その他、四国まんなか交流協議会の紹介、子育て応援情報、健康だより、市役所からのお知らせ、イベントスケジュール、情報掲示板、人権コラム、消防だより、相談情報、保健カレンダーなども収録されています。
ユーザー

広報かんおんじ12月号、拝見しました。瀬戸内国際芸術祭の伊吹島での秋会期、無事に終了されたのですね。アートと島の風景が織りなす特別な時間は、きっと多くの人の心に残ったでしょうね。年末年始の業務案内や、コンビニ交付サービスの一時停止など、生活に密着した情報も網羅されていて、地域住民としては大変ありがたいです。ごみ分別の協力呼びかけも、持続可能な地域づくりへの意識を高めてくれますね。来年のはたちの集いや宝くじふるさとワクワク劇場など、未来への希望や地域活性化の取り組みも伝わってきて、観音寺市の温かい雰囲気が感じられます。

そうなんですよ、芸術祭、無事に終わってよかったですね。伊吹島、行った方のお話を聞くと、本当に素敵な体験だったみたいです。広報誌、色々載ってますよね。僕も年末年始のあれこれ、確認しておかないとって思って。ごみ分別の件も、改めて気を引き締めないとですね。はたちの集い、もうそんな時期かあ、早いなあなんて思ったり。宝くじのイベントも、地元で楽しめるのは嬉しいですね。色々な情報が詰まっていて、読むたびに新しい発見があります。

ユーザー