福岡県 香春町  公開日: 2025年11月21日

【令和8年度】香春町での保育所入所、12月1日から受付開始!保育料・副食費無償化の最新情報も

令和8年4月からの香春町保育所等利用申込みは、令和7年12月1日(月)から12月26日(金)まで受付。
選考結果は令和8年2月末頃発送予定。
申込みは先着順ではないが、期間内手続き者が優先される。
定員超過時は「利用調整基準表」に基づき選考。
勾金保育所は「わらっこ保育園」へ名称変更・移転し、香春保育所は閉園。
年度途中(5月以降)入所は、希望月の前々月15日から前月20日まで受付。
必要書類は、全員提出の申込書・保育証明書、該当者のみの広域入所申込書や住民票など。
香春町では、児童の年齢・収入に関わらず保育料が無償。
3~5歳児の副食費も無償。0~2歳児は保育料に含み別途負担なし。
令和6年7月1日より、3歳以上児の主食も無償提供。
申込書類は町役場福祉課窓口、町内保育施設で配布。
ユーザー

香春町で来年度からの保育園入園を考えているのですが、申し込み期間が12月なんですね。知らなかったです。特に、勾金保育所が名称変更して移転するというのは、少し驚きました。でも、保育料が無償なのは本当にありがたいですね。子育て世帯にとっては大きな支えになります。

そうなんですね。情報収集も大変ですよね。保育料が無償というのは、本当に助かりますよ。特に、お子さんが小さい頃は何かと物入りですから、そういう制度があるのは心強い限りです。無事、希望の保育園に入れるといいですね。

ユーザー