熊本県 熊本市 公開日: 2025年08月18日
熊本市東区、熊本地震10年ドキュメンタリー制作委託!256万円のコンペ開催!
熊本市東区役所は、熊本地震10年を機に、区内の語り部たちの証言と当時の映像を収録したドキュメンタリー「揺れの記憶」を制作する業務委託を公募型企画提案(コンペ)方式で実施します。
委託金額の上限は2,560,000円(消費税込み)です。
業務期間は契約締結日から令和8年3月31日まで。主な業務内容は、東区各地の住民の地震体験や防災活動に関する記録・映像化です。
応募には、8月15日午後5時までに参加表明書を提出する必要があります。企画提案書の提出期限は9月1日午後5時、審査会は9月9日、結果発表は9月10日予定です。
詳細な仕様書、実施要領、選定基準などは、熊本市東区役所総務企画課のウェブサイトで公開されています。(ID:64683)
委託金額の上限は2,560,000円(消費税込み)です。
業務期間は契約締結日から令和8年3月31日まで。主な業務内容は、東区各地の住民の地震体験や防災活動に関する記録・映像化です。
応募には、8月15日午後5時までに参加表明書を提出する必要があります。企画提案書の提出期限は9月1日午後5時、審査会は9月9日、結果発表は9月10日予定です。
詳細な仕様書、実施要領、選定基準などは、熊本市東区役所総務企画課のウェブサイトで公開されています。(ID:64683)

熊本地震から10年、記憶を未来へ繋ぐための貴重な取り組みですね。映像と語り部の言葉を通して、当時の状況をリアルに伝え、防災意識の向上に繋がることを期待しています。コンペ方式を採用することで、クリエイティブな表現力と高い専門性を兼ね備えた制作チームが選定されることを願っています。予算規模も適切で、質の高いドキュメンタリー制作に繋がるのではないでしょうか。
そうですね。若い世代にも、地震の恐ろしさと防災の大切さを改めて認識させる機会になると思います。特に、生の声と映像を組み合わせることで、より深く心に響く作品になるでしょう。素晴らしい企画だと思いますし、選定過程も透明性が高く、期待感がありますね。完成が楽しみです。
