熊本県 玉名市 公開日: 2025年11月20日
【玉名市】490万円から!未活用地をあなたのものに?不動産公売開催!
玉名市は、令和8年1月9日(金)に不動産公売を実施します。
公売場所は玉名市役所本庁舎2階会議室で、午前10時30分から10時40分まで入札が行われます。
公売財産は、熊本県玉名市岩崎字山ノ江にある土地2筆(宅地224.40㎡、雑種地90㎡)です。
見積価格は490万円から。
注意点として、公図上、2筆の間に里道が存在するため、建築には里道の用途廃止手続きが必要となる場合があります。
用途廃止ができない場合は、里道上に建築することはできません。
詳細な境界確認や測量は行われておらず、現況での売却となります。
入札に際しては、事前に現地確認や登記簿閲覧を行い、十分な情報収集をお願いします。
公売財産の瑕疵担保責任は玉名市は負いません。
詳細については、玉名市役所税務課納税対策室までお問い合わせください。
公売場所は玉名市役所本庁舎2階会議室で、午前10時30分から10時40分まで入札が行われます。
公売財産は、熊本県玉名市岩崎字山ノ江にある土地2筆(宅地224.40㎡、雑種地90㎡)です。
見積価格は490万円から。
注意点として、公図上、2筆の間に里道が存在するため、建築には里道の用途廃止手続きが必要となる場合があります。
用途廃止ができない場合は、里道上に建築することはできません。
詳細な境界確認や測量は行われておらず、現況での売却となります。
入札に際しては、事前に現地確認や登記簿閲覧を行い、十分な情報収集をお願いします。
公売財産の瑕疵担保責任は玉名市は負いません。
詳細については、玉名市役所税務課納税対策室までお問い合わせください。
へぇ、玉名市で不動産公売があるんですね。土地2筆で490万円からって、結構興味深いですね。ただ、公図上の里道が建築のネックになる可能性があるっていうのは、ちょっと注意が必要ですね。ちゃんと用途廃止の手続きができるのか、現地確認とか登記簿閲覧でしっかり調べる必要がありそう。リスクを理解した上で、もしうまく活用できれば面白い掘り出し物になるかも、って感じでしょうか。
なるほど、詳しい情報ありがとうございます。里道のこと、確かに気になりますね。建築となると、そのあたりの手続きは重要になってくるでしょうし。でも、おっしゃる通り、ちゃんと下調べをして、リスクを理解した上でなら、もしかしたら面白い物件に出会えるかもしれませんね。情報収集、大事ですね。