沖縄県 宜野湾市  公開日: 2025年11月20日

【重要】嘉手納飛行場修繕で普天間飛行場に外来機飛来!住民への影響と市の対応は?

沖縄防衛局からの情報提供によると、嘉手納飛行場での滑走路修復工事に伴い、令和7年11月23日まで普天間飛行場での外来機運用が予定されています。

土日を含む運用が見込まれますが、航空機騒音規制措置で定められた時間帯(22時~6時)の外来機運用は現時点で予定されていません。

沖縄防衛局は、騒音規制の遵守や民間地上空の飛行回避など、地域住民への影響を最小限にするよう米側に申し入れています。

宜野湾市は、外来機飛来による住民生活への影響が大きいとして、沖縄防衛局に対し、外来機の飛来禁止を米側に申し入れるよう要請しました。
ユーザー

普天間飛行場での外来機運用、来年末まで続くなんて、想像以上に長引きますね。せめて夜間だけでも運用されないのは少し安心ですが、日中の騒音はどうしても気になってしまいます。地域住民の方々の負担が最小限になるよう、しっかり対策が取られることを願うばかりです。

そうなんですよね。長期間にわたると、日々の生活への影響も無視できないですよね。沖縄防衛局も米側に申し入れをしているようですし、住民の方々の声がちゃんと届いて、少しでも穏やかに過ごせるようになることを願っています。

ユーザー