三重県  公開日: 2025年11月21日

【11/27開催】技能の祭典!三重県で職業能力開発促進大会が開幕

三重県では、職業能力開発関係者が一堂に会し、経験交流を通じて技能向上と社会全体の技能尊重を目指す「令和7年度三重県職業能力開発促進大会」を開催します。

大会は、令和7年11月27日(木)13時から15時30分まで、三重県勤労者福祉会館6階講堂(津市)で行われます。

当日は、三重県知事や三重県職業能力開発協会会長のあいさつに加え、厚生労働大臣表彰受賞者の紹介や、三重県知事表彰、三重県職業能力開発協会会長表彰が授与されます。

また、社会保険労務士の國安院ゆみ氏による「誰もが活躍できる職場づくりのために ~働く人の声に学ぶ、人材育成と定着のヒント~」と題した講演や、体験発表も予定されています。

主催は三重県、三重県職業能力開発協会、一般社団法人三重県技能士会です。
ユーザー

へぇ、三重県でこんな大会があるんですね。技能を大切にするって、すごくいいことだと思います。特に、誰もが活躍できる職場づくりっていう講演、興味深いです。働く人の声に耳を傾けることって、意外と忘れがちだけど、それが一番の近道なのかもしれませんね。

なるほど、そうですね。技能を大切にするというのは、社会全体で共有したい価値観ですよね。講演の内容も、現代の働き方において非常に重要なテーマだと思います。働く人一人ひとりの声に真摯に耳を傾けることが、結果として組織全体の成長に繋がるということを、改めて気づかされます。

ユーザー