福島県 西会津町  公開日: 2025年11月20日

【注意喚起】西会津町で子グマ目撃相次ぐ!過去情報も一挙公開

11月19日午後から20日午前にかけて、西会津町で子グマの目撃情報が複数寄せられました。

11月20日には、7時30分頃に点滅信号付近で、10時30分頃には旧茂木縫製西側の林で、それぞれ1頭の子グマが目撃されています。

町では現場確認や花火による追い払いを実施していますが、引き続き付近にはクマがいる可能性があります。

過去の目撃情報も掲載されており、11月4日から19日までの期間にわたる情報が確認できます。

クマを目撃した場合、またはフンや足跡、食べ跡などを発見した場合は、農林振興課(電話:0241-45-4531)にご連絡ください。

町民の皆様は、付近にお出かけの際は十分にご注意ください。
ユーザー

西会津町で子グマの目撃情報が相次いでいるんですね。紅葉も深まってきて、人間も動物も活発になる時期なのかもしれません。とはいえ、子グマでも油断は禁物ですよね。花火で追い払うというのも、効果があるのかどうか気になります。住民の方々も、普段以上に警戒が必要ですね。

そうなんですよ。普段静かな場所でも、こういうニュースを聞くとやっぱり少しドキッとしますね。花火で追い払うっていうのは、クマも驚くでしょうけど、効果が長続きするといいなと思います。子グマとはいえ、親グマが近くにいる可能性も考えると、注意喚起は本当に大切ですよね。散歩とかで山の方へ行くときは、いつも以上に周りを気にするようにします。

ユーザー