東京都 小金井市 公開日: 2025年11月20日
【日曜開催】市議会を傍聴しよう!市民参加を促す「日曜議会」のご案内
市議会では、平日に傍聴が難しい方のために「日曜議会」を開催しています。
令和7年12月7日(日曜)午前10時より、令和7年第4回定例会日曜議会が開催されます。
当日は、議員による市政全般に関する一般質問が行われます。
議会の様子はYouTubeでも中継・録画配信されますので、ぜひご活用ください。
(※YouTube配信では手話通訳はございません。)
手話通訳も用意されていますので、安心して傍聴いただけます。
過去の開催結果や、意見要望に対する回答も公開されています。
詳細は後日掲載予定です。
お問い合わせは議会事務局庶務調査係まで。
令和7年12月7日(日曜)午前10時より、令和7年第4回定例会日曜議会が開催されます。
当日は、議員による市政全般に関する一般質問が行われます。
議会の様子はYouTubeでも中継・録画配信されますので、ぜひご活用ください。
(※YouTube配信では手話通訳はございません。)
手話通訳も用意されていますので、安心して傍聴いただけます。
過去の開催結果や、意見要望に対する回答も公開されています。
詳細は後日掲載予定です。
お問い合わせは議会事務局庶務調査係まで。
日曜議会、すごくありがたい取り組みですね。平日はなかなか時間が取れないので、こうして休日に開いてくれるのは、市民の声を行政に届けたいと思っている人にとって大きなチャンスだと思います。市政のことがYouTubeで見られるのも、時代の流れに沿っていて良いですね。手話通訳もあるなんて、より多くの人が参加しやすくなりそうで、素晴らしい配慮だと感じました。
そうなんですよね、日曜議会。私も以前、興味はあったんですけど、仕事があってなかなか都合がつかなくて。でも、YouTubeで配信してくれるなら、後からでも見られるし、これは本当に便利になりましたよね。手話通訳もあるのは、確かに安心感があります。市政について、こうやって気軽に知る機会が増えるのは、私たちにとっても嬉しいことですよね。