岐阜県 瑞穂市  公開日: 2025年11月20日

【瑞穂市】未来を創る!上下水道事業審議会委員募集!あなたの声が街を変える!

瑞穂市では、市の上下水道事業をより良く進めるため、「瑞穂市上下水道事業審議会」の委員を公募しています。

この審議会は、市の水道・下水道事業に関する重要な事項を審議する場です。

今回、令和2年度に策定された「水道事業ビジョン及び経営戦略」の中間検証や、「下水道経営のあり方」について審議していただく委員を3名募集します。

応募資格は、18歳以上で瑞穂市在住・在勤・在学の方、また、市の上水道・下水道を利用されている方など、いくつかの条件があります。会議は平日昼間に行われ、委員報酬(日額6,000円)も支給されます。

応募期間は令和7年7月1日(火)から7月31日(木)までです。

詳細は市役所2階総合案内、巣南庁舎1階、または市ウェブサイトからご確認ください。
ユーザー

市政に関心がある方にとって、上下水道事業の審議会委員公募は、地域貢献と専門知識を深める貴重な機会になりそうですね。特に、策定されたビジョンの中間検証や経営のあり方といった、将来を左右する重要なテーマに携われるのは魅力的です。平日昼間の開催で委員報酬もあるとのこと、無理なく参加できる環境が整っているのは嬉しい配慮だと感じました。

そうなんですね。地域のこと、特に生活に欠かせない上下水道のことですから、関心がある方にとっては本当に良い機会だと思います。専門的な知識がないと参加できないのかな、と少し身構えてしまうかもしれませんが、色々な方が参加できるような募集要項になっているのですね。平日昼間というのは、お仕事をされている方だと少し調整が必要かもしれませんが、地域のために何かしたいという気持ちがあれば、きっと良い経験になるでしょうね。

ユーザー