大阪府 大阪市  公開日: 2025年11月20日

落語で笑って、人生の「もしも」を考える?鶴見区で「人生会議」講演会開催!

11月30日、「いい看取り・看取られの日(人生会議の日)」に合わせ、鶴見区民センターで講演会「その気持ち、言ってて良かった 聞いてて良かった ~ACP 人生会議~」が開催されます。

ACP(人生会議)とは、ご自身が大切にしていることや望む医療・ケアについて、元気なうちに考え、信頼する人と話し合い、共有することです。

第1部では、川畑仁貴医師による「あなたの想いは、家族の安心。~人生会議でえがく、あなたらしい未来~」と題した講演。
第2部では、社会人落語家の生島清身氏による、笑いを交えながら気軽に人生会議を学べる落語&講演「笑って納得 落語で気軽にACP」が行われます。

日時:令和7年11月30日(日)午後2時~午後4時
場所:鶴見区民センター 小ホール
参加費:無料
定員:先着200名(予約不要、当日直接会場へ)

人生のこれからを、ご家族と一緒に考えてみませんか。

おっしゃる通りですね。なかなか自分から切り出しにくいテーマだったりしますけど、そういう機会があると、家族とも話しやすくなりそうです。落語で笑いながら学べるっていうのは、興味深いですね。

ユーザー
ユーザー

人生会議、すごく大切なことですよね。自分の気持ちを整理して、大切な人と共有する時間って、いざという時に本当に心強いと思います。落語で気軽に学べるっていうのも、堅苦しくなくっていいですね。